最近、電動モビリティがどんどん増えてきていますよね☺
それぞれスペックや価格は様々!
一見どれも同じように見えるトゥクトゥク型の車体も、
比較してみるとメーカーごとに違った特徴を持ち合わせております。
ビークルファンのEV-TUKTUKのスペックとして、特に評価されるのは
バッテリーが取り外し可能ということ!
自宅や会社に持ち運んで、家庭用の100Vコンセントで充電することができます。
電気料金は“1回あたり100円弱”で、お財布に優しいのもポイント👏
ちなみに、車体にはバッテリーを2台まで積載できますので、出先で交換もできますね!
しかし、難点も…
“1充電で約70km/h走行”できるバッテリーともなると
やはり重い…!(´;ω;`)
実際に、161㎝/30代女性の私が取り外しをしてみると
“んん~持てなくはないけど…!”という重量感でした。
なので、建物内のエントランスや廊下など、持ち運ぶ際に距離がある場合は専用キャリーもございます!ぜひご活用ください♪
バッテリーの取り外し方と充電方法は、ビークルファンのSNSにアップしております!
【公式Instagramより】👇クリック!
この他のETT-NEOのスペックはこちらから👇クリック!
一度乗ると毎日乗りたくなるのが電動モビリティ!
充電方法のスムーズさや維持費用が、皆様のライフスタイルに合うのかどうか
お悩みの点があればご相談も承りますので、お気軽にお問い合わせくださいね☺
バッテリーを運ぶ専用キャリーなるものの存在を初めて知りました。
詳細はどこかにアップされていますか?
詳しく知りたいです。
ぜひvehiclefun@gmail.comまでお問い合わせください!